1. TOP
  2. ニュース&トピックス
  3. 「Active! mail」におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性について(JVN#22348866)
Technical Term

「Active! mail」におけるスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性について(JVN#22348866)

ニュース

【概要】

株式会社クオリティアが提供する「Active! mail」は、ウェブメールシステムです。

「Active! mail」には、スタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性(CVE-2025-42599)が存在します。

本脆弱性を悪用された場合、遠隔の第三者によって細工されたリクエストを送信され、任意のコードを実行されたり、サービス運用妨害(DoS)状態を引き起こされたりする可能性があります。

同脆弱性を悪用する攻撃がすでに確認されているため、できるだけ早急に、製品開発者が提供する情報をもとに、最新版にアップデートしてください。

【本脆弱性の深刻度】

脆弱性の深刻度は共通脆弱性評価システムCVSS v3に基づいて定めている。

CVE-2025-42599

本脆弱性のCVSS v3深刻度 緊急
本脆弱性のCVSS v3基本値 9.8

【対象】

次の製品が対象です。

  • Active! mail 6 BuildInfo: 6.60.05008561およびそれ以前のバージョン

【対策】

アップデートする

開発者が提供する情報をもとに、最新版にアップデートしてください。
開発者によると、本脆弱性は次のバージョンで修正されています。

  • Active! mail 6 BuildInfo: 6.60.06008562

詳しくは、開発者が提供する下記サイトの情報をご確認ください。

Active! mail 6の脆弱性に関する重要なお知らせ

【参考情報】

Active! mail 6の脆弱性に関する重要なお知らせ

「情報セキュリティ早期警戒パートナーシップ」について
この脆弱性情報は、製品利用者への周知を⽬的に、開発者がJPCERT/CCに報告し、JPCERT/CC が開発者との調整を行いました。詳細は、下記の URL を参照ください。

脆弱性関連情報の届出受付

出典:独立行政法人情報処理推進機構(IPA)

一覧に戻る