1. TOP
  2. SECURITY SURVEY
  3. 取扱製品・導入・価格
EDR

SERVICE SECURITY SURVEY

予めリスクを診断・把握する事で、
社内外からの侵入そして改ざん・情報漏えい等の
インシデント被害を未然に防ぐ為の対策を。

<取扱製品>

UBsecure

Vulnerability EXplorer

日本アイ・ビー・エム

IBM Guardium
Application Security on Cloud EXplorer

ネットワールド(販社)

AppScan

Tenable Network Security

NESSUS Professional
Tenable io

<導入の流れ>

<基本価格>

2026年3末迄キャンペーン中

EXPRESS PLAN

今だけ15 万円

BASIC PLAN

今だけ25 万円

VALUE PLAN

今だけ35 万円

VALUE PLAN

今だけ45 万円

※税別

※キャンペーン対象は、2025年3月末日までに「お申込」頂いた企業様限定となります。

※2026年4月1日よりエクスプレスプラン20 万円ベーシックプラン30万円バリュープラン40万円アドバンスプラン60万円と値上がります。

<オプション価格>

URL(ページ)追加料金

+5 万円/20URL※1

追加再診断

+15 万円/100URL※2

WEB-API診断

内容により変動(別途御見積)※3

オンサイト診断

+20 万円※4

ペネトレーションテスト

内容により変動(別途御見積)※5

オンライン報告会

+5 万円※6

※1URL(ページ)追加料金

・1診断につき100URLまでを基本料金とします。・100URLを越える場合、20URL毎に50,000円が加算されます。(ベーシックプラン・バリュープランは100URLを越える診断に対応していません)

※2追加再診断

100URLを越える場合、20URL毎に20,000円が加算されます。

※3Web-API診断

・1 APIにつき 5 URLで計算・後記「診断の制限事項」の「Web-APIの診断について」を参照ください。(エクスプレスプラン・ベーシックプラン・バリュープランはWeb-APIの診断に対応していません)・通常のWebページとWeb-APIとが混在する場合、後記の「脆弱性診断数の考え方について」により1診断にまとめるかを判定します。

※4オンサイト診断

・遠距離・宿泊は別途実費。・エクスプレスプランは対象外。

※5オンサイト診断

・エクスプレスプランは対象外。

※税別

<診断実績>